Chino City Cybermall

モール(商業会)で検索

茅野市内には、茅野商工会議所を軸にして4商業会(駅前商業会・駅東商業会・本町商業会・宮川商業会)と1共栄会(ユーアイタウン共栄会)があります。このページでは、各商業会のご紹介をさせていただきます。各商業会の会員ページは、それぞれの詳細ページにてご参照ください。

全体の検索インデックスは、スマホの場合は最下部に表示されます。

駅前モール https://ccmall.jp/ekimae/

中央線「茅野駅」西口に位置する「駅前商業会」を中心としたモール。
茅野駅の表玄関ともいえる西口に広がる商店街から構成されています。つい最近、中心市街地活性化事業で再開発がされた弥生通りでは色々なイベント(ちの軽トラ市・信州茅野新そば祭りなど)が開催されています。

駅東モール https://ccmall.jp/ekihigashi/

駅前モール ~ マップ

中央線「茅野駅」東口に位置する「駅東商業会」を中心としたモール。
八ヶ岳登山で知られる茅野駅の、八ヶ岳方面に広がる東口の商店街から構成されています。茅野の顔として知られる「茅野市民館/茅野市美術館」の入口にもなります。イベントスペース2階から望む八ヶ岳の眺望は一見の価値があります。

本町モール https://ccmall.jp/honmachi/

駅東モール ~ マップ

長野県茅野市本町に位置する「本町商業会」を中心としたモール。
八ヶ岳のすそ野に広がる各地区の玄関口にあり、その昔は「矢ヶ崎」としても栄え茅野市の中心的な商店街でもありました。4月27日に行われる「天下御免のどぶろく祭り」で有名な「御座石神社」の所在地でもあります。

宮川モール https://ccmall.jp/miyagawa/

本町モール ~ マップ

長野県茅野市宮川ちのに位置する「宮川商業会」を中心としたモール。
天下の奇祭「御柱祭木落とし坂」の位置する地域になります。また、古くからの地場産業である「かんてん」、そのかんてんを貯蔵しておくために建築された寒天蔵を利用した「くらフォーラム」では四季折々のイベントが開催されています。

ユーアイタウンモール https://ccmall.jp/yitown/

ユーアイタウンモール ~ マップ

横内及び上原に位置する「ユーアイタウン共栄会」を中心としたモール。
茅野市内の商業会として平成15年に、新しく結成されたユーアイタウン共栄会の商店街から構成されています。車の場合、中央道諏訪インターチェンジから茅野市内への玄関口にもあたります。

下記検索フォームでサイト内の情報を検索することができます。

例:「お土産」とした場合にはお土産の文字の入っている店舗情報が一覧で表示されます。

掲載店舗の皆様へのご提案
各店舗のページ情報を更新することにより、色々な検索にかかる可能性が高くなります。ご自身のページを見直していただき情報の更新を考え直してください。
ページ更新(情報更新)を希望される方はサイバーモールまでご相談ください。

ジャンルで検索

店舗の頭文字で検索

↑ PAGE TOP